掲示板

掲示板

情報や意見を投稿して社内ユーザーとのコミュニケーションを図る機能です。
特定のタイトルごとにユーザーが書き込みを行い対話を進めることができます。
システム管理者IDにて事前設定ができるカテゴリでは、カテゴリごとに公開先を設定するため、共有する情報を制限する事も可能です。投稿無いようは「スレッド表示・ツリー表示」2つの形式で表示切替が可能です。

① 左メニュー:カテゴリー一覧
② 右画面表示:カテゴリー一覧
※①のカテゴリを選択しタイトルをクリックすると「スレッド表示」
②のカテゴリを選択しタイトルをクリックすると「ツリー表示」
③ すべての通知を既読:投稿内容すべてを既読にしNEWマークを消す
④ 新規:新しい”タイトル”を新規投稿
⑤ 表示切替(スレッド表示⇔ツリー表示)
⑥ 返信:投稿内容への返信

※②のカテゴリを選択した時のツリー表示

※②のカテゴリを選択した時のツリー表示

操作手順

新規投稿 例:社内掲示板に新しいタイトルで投稿

① 投稿するカテゴリを選択
② 新規をクリック
③ タイトルを入力 ※必須
④ 内容を入力 ※必須
⑤ 匿名で投稿:投稿者を「匿名」で投稿可能(任意)
※匿名投稿の際、⑦編集オプションにチェックをすると他ユーザーにて編集が可能となるため、投稿者が確認可能となってしまいます。ご注意ください。
⑥ 返信禁止:投稿に対し返信不可にする事が可能(任意)
⑦ 編集オプション:チェックをする事で投稿者以外のユーザーから編集が可能 
※チェックが無い場合は投稿者本人IDのみが編集・削除可能で、システム管理者だとしても他ユーザーの投稿内容は編集・削除ができません。
⑧ 添付ファイル:ファイルが添付可能(任意)
⑨ 投稿:内容を投稿

関連ページ

 1.回覧板