契約情報検索指示設定

検索指示設定

登録された契約情報内の複数の項目を対象に詳細な条件で、契約の検索をすることが可能です。
※検索条件を最大10件まで保存しておくことが可能です。 → 4-4.顧客情報検索指示保存

操作手順 

契約管理のタブを開く

①検索指示設定(検索条件の設定)をしたい場合は検索指示のアイコンをクリック。
②既に作成した検索指示の編集は右上の歯車マーク(設定)をクリック。※コピー(複製)も可能
③既に作成した検索指示の削除は右上の歯車マーク(設定)をクリック。

①検索指示設定

1.検索指示のアイコンをクリック。
2.必要項目を適宜入力し「登録」ボタンをクリック。
→検索項目の詳細について

②検索指示 編集とコピー

1.右上の歯車マーク(設定)をクリック。
2.検索指示一覧から変更したい検索指示メニューの「編集」をクリック。
3.必要項目を適宜編集し「登録」ボタンをクリック。
※コピー(複製)したい場合は、「コピー」をクリック。

③検索指示 削除

1.右上の歯車マーク(設定)をクリック。
2.検索指示一覧から変更したい検索指示メニューの「削除」をクリック。
3.削除の確認画面が出てくるので、「OK」ボタンをクリック。

関連ページ