契約管理その他詳細

契約管理その他詳細

No.項目名機能説明補足
1担当契約担当契約:担当契約前のボックスに✓を入れるとログインしているユーザー(自分)の名前が契約担当者に自動入力される。
検索対象:契約担当者
チェックが入っている間は契約担当者の枠は薄いグレー状態になり変更できない。チェックを外すと担当者の名前はそのまま残っていて変更可能になる。
2契約担当者契約担当者で検索が可能。
選択枠上段:所属選択
入力方法=プルダウン選択
選択候補=登録された所属
検索範囲=契約担当者
検索対象=選択された所属内のメンバー全員のいずれかが
契約担当者である契約
※下段で契約担当者が選択された場合
検索対象=選択されたメンバーが契約担当者である契約
 
選択枠下段:契約担当者選択
入力方法=プルダウン選択
選択候補=上段で選択された所属に属するメンバー
検索範囲=契約担当者
検索対象=選択されたメンバーが契約担当者である契約
契約担当者を指定して検索できる。
3契約状況プルダウンから選択し、契約の有効・無効・ーー(すべて)で検索できる。契約:プルダウン入力  –/有効/無効
有効:有効な契約情報を抽出 ※有効期間内の保険契約
無効:無効な契約情報を抽出 ※有効期間外の保険契約
4契約者名・カナ名契約者名を検索できる。
入力方法=文字入力 部分一致可能。
検索範囲=契約情報内の契約者名、カナ名 ※契約データ内に情報があれば、漢字・カナ(半角・全角)・ひらがなでの検索が可能。
契約者名:文字入力 契約者名を検索。部分一致可能。
5証券番号入力方法=手入力 完全一致・ 部分一致検索をラジオボタンで選択。
※デフォルトは部分一致
証券番号:手入力
6車両登録番号車両登録番号で検索できる。部分一致・一連指定番号・車両番号での検索が可能。車両登録番号:手入力
例)1234 ※半角数字4桁
部分一致可能 一連指定番号.車両番号」にチェックを入れる時は何かの文字の後に検索した4桁のデータがあるときにヒットするようになります。
下の情報で登録番号が[1111]で「一連指定番号.車両番号」をチェックして検索をすると検索結果は [1,2,5]です。
1)ツクバ507ノ1111
2)ツクバ318ユ1111
3)1111
4)1111m
5)m1111 
7被保険者名被保険者名で検索できる。
部分一致検索可能。
検索範囲:
・被保険者
・団体契約被保険者
・車両被保険者
・賠償被保険者
・所有者 (被保険者)
契約データ内に情報があれば、漢字・カナ(半角・全角)・ひらがなでの検索が可能
※空白検索可能 空白✓で空白検索 ※空白に✓で入力内容はリセットされ入力枠はグレーアウト。入力不可
被保険者名:手入力

契約情報 添付ファイル ※10MBまで

No.項目名機能説明補足
1添付ファイルクリックをする添付ファイルの画面へ遷移され、添付されたファイル一覧のダウンロードや、新たなファイルのアップロードが可能 
2契約者情報契約者情報を表示 
3契約基本情報契約基本情報を表示 
4添付ファイル一覧添付されたファイルの一覧を表示
・ファイル名をクリックでダウンロードが可能
・ファイル名の✕印をクリックでファイルを削除できる
 
5確認メッセージファイル名の✕印をクリックした際に確認メッセージを表示する
はい:完全削除される
キャンセル:確認メッセージのポップアップウィンドウが閉じる
 
6戻るボタン戻るボタンクリックで、契約情報>詳細画面に戻る
※アップロードボタンをクリックせずに、戻るボタンをクリックすると確認メッセージがポップアップウィンドウで表示される。
 
7スクロールバー添付ファイル数によりスクロールバーを自動表示添付ファイルが大量に保存された場合は、
下記画像のようにスクロールバーが自動表示される

関連ページ