管理者メニュー インポートメニュー
共同ゲートウェイ
NTTデータが提供するサービス(保険会社共同ゲートウェイ)へ各保険会社様より提供された
契約情報をインポートすることが可能です。データは所定の形式(1700バイトデータ)でdatデータに限ります。
※インポートすることで、システム内に契約情報及び顧客情報が自動生成されます。
操作手順
「管理者用」のタブから共同ゲートウェイウィンドウを開く

①共同ゲートウェイのアップロード

1, NTT共同ゲートウェイよりダウンロードしたdatファイルをアップロードします(ドラッグアンドドロップまたはファイルの選択どちらでも可能です)
2,アップロードボタンをクリックします
3, ファイルがアップロードされます
CSVデータ
CSVデータにて顧客情報をインポートすることが可能です。
操作手順
①インポート用データのご準備
インポートするデータを準備します。

上記はサンプルです。
共同GWからのデータとマッチングさせる場合は、上記は必須となります。
☐ 項目の順序は必ずデータインポート用フォーマットと同順で入力をお願い致します。
☐ 項目※『区分』 ※『顧客名』 ※ 『カナ名』の入力は必須です。
☐ 項目※『区分』は、必ず 個人か法人 で入力をお願い致します。(個人事業主などはNG)
☐ 項目※ 法人『顧客名』に、代表者名表記の有無は問いません。
☐ 項目※『カナ名』は、半角でお願い致します。
☐ 項目※ 法人『カナ名』の法人格は、カブシキガイシャ・k k など表記方式は問いません。
☐ 共同GW 提供開始後のデータアップロード時マッチングの為、※4いずれかの項目は入力必須です。
☐ 生年月日の スラッシュは無くてもインポート可能です。※4
※ VOS 2.0 における名寄せの条件はカナと生年月日(個人)o r カナと電話番号or カナと住所のマッチングとなります。
データフォーマットの入力項目とVOS2.0の項目




☝必須項目(①区分②顧客名③カナ名④住所・電話番号・生年月日のいずれか一つ)については必ず入力をし、その他の項目についてはインポートしたい項目への入力をお願い致します。
☝㉒管理部署については所属の一番下層名称を入力してください。
☝電話番号、携帯番号、FAX番号のメモ欄に入力が無いと空白で表示されます。メモする内容が無い場合も「番号1」など入力をすることをお勧めいたします。
②CSVデータの登録
「管理者用」のタブからCSVデータウィンドウを開く

インポートをクリックします。

所定のフォーマットで入力したCSVファイルを「ファイルを選択」から選び、アップロードをクリックします。

ファイルがアップロードされたら、「デフォルト順」をクリックします。

区分、ランク、顧客名・・・など上下の項目が合っているかを確認します。確認後、一行目(ヘッダ)を除くに✓を入れて、「インポート」をクリックします。

「・インポートに成功しました」のメッセージが出ればインポート完了です。顧客管理で該当の顧客が入っているかご確認ください。※エラーメッセージが出た場合はCSVデータにエラーがある等考えられますのでデータのご確認をお願いいたします。
